忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 11:28 |
海の公園

今日は2歳と0歳5ヶ月の2児の母である大学時代の友達に誘われて、
海の見える公園に遊びに行きました。
  昨夜の雨のおかげで海もきれいに見えます。

今日はパパもお弁当持ってお仕事だったので、ちびちびと私の分も作って持っていきました。

 海賊船の形の遊具がある公園。橋を渡って船の先端を目指します。
 先端に到着。「う~み~」「う~み~」と2人。

「ぽっぽ~」とハトを追いかけたり・・・ 


 滑り台の遊具で思う存分遊んで・・・

お砂遊びも満喫!  

帰ってきてお風呂に入ったら、爆睡です。
天気も良かったし、思いっきり外で遊べて良かったね~♪

ちびたちを追いかけるのに忙しくて、友達とはなかなかゆっくり話せませんでしたが、
会えただけで私も気分転換になりました。

PR

2007/10/31 17:16 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ママの親バカ話☆
パパはドラマー♪
静岡はさっきからどしゃぶりの雨です。

さて、そんな雨の中、パパは今夜ドラマーとしてライブに出演中(のはず)。

仕事で組んでいるバンドのお仲間と日頃の練習の成果を発揮していると思います。

昼、出かける前、普段押し入れに押しやられている(切ない・・・)小さな太鼓を
準備してトントコ叩くパパ。

2人もお昼のエプロンをつけたまま叩いていました。


2人はどんな楽器に興味を持つかなあ?

2007/10/30 22:10 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ママの親バカ話☆
スプーンで

長いことスプーンですくって渡すと口に持っていって食べるという段階だったのですが、
だいぶ上手に自分でスプーンが使えるようになってきました。

今日は左手で器を持って、右手に持ったスプーンで上手に口に運べていました!
もちろん、褒めまくって写真も撮りました!

 とっても真剣!
 
よその子と比べて・・・ということをあまり気にしないのでスプーンで食べられるようになる時期が
よく分かりませんが、子供たちは子供たちなりに一生懸命成長しているんだなあ、と実感しました。

 でもお口のまわりはえらいことです。ヨーグルトが・・・


2007/10/28 14:24 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ママの親バカ話☆
時計
親戚のおばさんから正時に音が鳴る仕掛け時計をもらいました。
メロディが鳴り、いつもは6時のところにある人形が一周します。

2人は時計が鳴ると毎回、くぎ付け。
ご飯を食べていても席を立って確認に行きます。

そして「ちっとんちっとん」と言いながら一緒に踊って、
時計が止まると戻ってきてまたご飯。

泣いていても、時計が鳴ると「あっ」と泣きやむので重宝しています。

2007/10/27 21:25 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ママの親バカ話☆
猪突猛進?!
よちよち歩きを卒業(?)し、だんだんパタパタ走ることもできるようになってきた我が家の双子。

気になるものを見つけると猪突猛進、だ~っと走り出してしまうので結構危険です。
まだ走るのが遅いので追いつけますが、二手に分かれられたら大変!
安全な場所でしか、手を離して歩かせられないのは言うまでもありません。

昨日も日本平の芝生を走っていた2人。
今日は近所の広い公園に連れて行きました。
ばぁばも一緒だったのですが、なっちゃんが急にばぁばの手を振り切って走り出しました!

「わんわ~ん!!わんわ~ん!!!」(かなりの大声)

叫びながら走っていくなっちゃんに追いついて、止めるばぁば・・・。

     《真ん中上辺りに写っているのが“目的”のわんわん》

わんわんと飼い主さんもビックリです。

好きなものに、まっしぐら・・・パパと私に似たのでしょうか・・・。

2007/10/15 18:50 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ママの親バカ話☆

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]