忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/08 18:36 |
パパ検定
今朝、地元静岡のSBSラジオ「とれたてラジオ」を聴いていたら、なんだか耳慣れない検定の話をしていました。

その名も・・・パパ検定。

耳をそばだてて?聴いてみると、「父親であることを楽しもう」ということで活動している
NPO法人ファザーリング・ジャパン というところが、来年、3月16日(日)にはじめての
子育てパパ力(ぢから)検定 パパ検定」(略してパパ検)を行うとのこと。


この検定は合否を付けたり優劣を決めるものではなく、パパが育児そのものに関心を持ったり、
自然に父親の役割を考えたりしてもらうためのきっかけになればいいなあということだそうです。

父親を支援すること、「よい父親」ではなく「笑っている父親」を増やしていくことが、
10年後・20年後の日本を変えていく、という考え方は、とても素晴らしいと思います。
「パパ」が笑っていなければ、ママも子供たちも笑顔でいられないですもんね。

子育て支援についてはまだまだ勉強不足の私ですが、日頃から、「パパ」や「ママ」が笑っていられる環境を
少しでも作っていけることが一番の子育て支援だと思っています。


ちなみに、このパパ検ですが、ママでも受験できるそうです。
夫婦で受けると受験料の割引もあるとのこと(^o^)
みなさんも一緒にいかがですか?
PR



2007/09/20 17:16 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ちびっ子ママ☆

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<赤ちゃん | HOME | 親孝行とは?>>
忍者ブログ[PR]