忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/17 11:34 |
☆ツインキッズ☆
今日は静岡市の双子ちゃんサークル「ツインキッズ」に行ってきました。

ずっと風邪やら何やらで行けなかったので、「ツインキッズ」に行けたのは本当に久しぶり。
前回の時は、まだ座ったままで自分のまわりのおもちゃを何となく手にする感じだったけど・・・
今日は2人とも満喫したようです。

だいたい広いところや友達がたくさんいるところで遊ぶのに慣れていないので最初はちょっと戸惑い気味。

でも、そのうちあーちゃんがパワー全開。1人で動く動く。

両手を挙げてバランス取りながらよたよた。
大きいボールもってよろよろ。トンネルにはがんがん入るし、年上の子とおもちゃ取り合いしても負ける気なし。
大きい子に踏まれても(チョロチョロして邪魔なとこにいるから)おかまいなし。
挙げ句の果てに帰る時間になっても机にしがみついて帰りたがらない。 
 《バランス取りやすいのかな?》

あーちゃんがこんなに逞しかったなんて、母は初めて知りました。

なっちゃんは、反対におとなしかったというか、私がちょっとでも離れると大泣きでした。
でも、あーちゃんがやることには興味津々って感じで、家にいるときとはまた違う2人の関係が発見できて面白かったです~。
やっぱりたまにはこういうところで遊ばせてあげねいとですね。

そのあと、買い物に寄ったお店でご自身が双子だという女性に出会いました。
「あらまあ、双子ってこんな感じなのね~、かわいい~」と声をかけて頂き少しお話しました。
その方は戦時中に生まれたので、お母さんがおんぶと抱っこで防空壕に入ったと聞いているそうです。
お母さんの気持ちを考えたら、思わず
「お母さんは、本当に2人ともが大事で、どっちの子も絶対守らなきゃって思ったと思います」って言ってしまいました。
戦争体験のない私には本当の気持ちは分からないけど、どっちも選べないしどっちも必死で守るだろうなあと思いました。 


そのころ双子ちゃんを育てたお母さんに比べたら今の時代は何でも便利で楽だろうなぁと思ったら、文句は言っちゃいけないなとも思いました。

その女性は、お母さんは今は施設にいるけど母の日には会いに行ったこと、また小さいときの話を聞きに行ってみるわ~っと言っていました。

生きていればこそ、だなと思いました。
PR

2007/05/22 22:42 | Comments(6) | ☆ふたごサークル☆
ぼんしゃまだ~♪
昨日、パパが

「ぼんしゃまだ~ ぼんしゃまだ~♪」

と歌っているので何のことかと思ったら

「しゃぼん玉」のことでした。

というわけでしゃぼん玉登場。

我が家の狭いベランダでパパが吹いて見せました。

初めて見るしゃぼん玉になっちゃんもあーちゃんも大興奮。

大歓声をあげていました。

子供にはいろんなものを見せてあげたい、食べさせてあげたい、

経験させてあげたい、と思う今日この頃です。 


パパがいちばん楽しそう(*^_^*)

2007/05/19 08:02 | Comments(0) | ☆ママの親バカ話☆
雨の日の過ごし方☆
みなさん雨の日はどんなふうに過ごしていますか?

今日は午前中雨が激しく降っていたので、みんな家の中で過ごしました。
雨の日は洗濯物もたまるし、お散歩にも行けないし・・・なんとなく大人も子供も調子が出ません。

でも最近、そんな雨の日も楽しく過ごせるお気に入りのおもちゃができました。

「B-Block」というブロックのおもちゃです。

まだつないだり組み立てて遊ぶことはできないけど、かじったり両手にたくさん持ったり・・・
とにかく真剣に遊んでいます。

これがあれば梅雨、お散歩に行けなくても大丈夫かな♪


このブロックはお店の新商品なのですが、サンダルの底材などに使われている「EVA樹脂」というもので
できていて、柔らかく弾力があり、軽量・無公害の素材です。小さいお子さんでも安心して遊べます。

また、遊び方は無限大なので、子供たちの豊かな感性や想像力を鍛えることができます!
お子さんやお孫さんへのお誕生日プレゼント、お友達のご出産祝いにも喜ばれると思いますよ♪
詳しくはこちらをご覧下さい!


2月に行われたふたごちゃんみつごちゃん大集合のイベント『Twins Festa 2007』
キッズスペースにも登場し、たくさんのお友達に遊んでもらいました☆


2007/05/17 17:56 | Comments(0) | ☆セレクトグッズ☆
初めての動物園♪
今日は「母の日」。

母になって1年と少し、今は自分の母が私を思ってくれた気持ちが痛いほど分かります。
感謝の気持ちを素直に伝えることも大事ですね!

我が家ではお母さんたちになっちゃんあーちゃん(我が家の双子)の記念アルバムと初めてのお絵かきを贈ることにしました。喜んでもらえるかな~?


ところで、我が家は昨日念願の日本平動物園に行ってきました!!

子供たちは最近、テレビに動物が出てくると指さして喜んだり、公園で犬を見かけると声を出して呼んだりするので初めての動物園でどんな反応をするのかとても楽しみでした。

最初はどこに来たのかなあ?とキョロキョロしていましたが、動物たちの姿を見つけると
指を指して教えてくれたり、「あっ」「あっ」っと身を乗り出して見ていました。


《ぞうさんバイバイ!と手を振っていました》

それから、オランウータンのところではあーちゃん(下の子)がオランウータンに向かって
「ばぁばっ」
っと言いました。子供っておもしろい!
オランウータンの毛の色がばぁばの髪の色に似ていたからでしょうか・・・?
そういわれれば座っている姿がばぁばに似ている気がします。

もう少し大きくなっておしゃべりするようになったらもっと面白いだろうなあ、と思いながら子供以上に大はしゃぎしたちびっ子ママでした。

2007/05/13 09:52 | Comments(0) | ☆ちびっ子ママ☆
太陽

今日は焼けました。
日差しが強くて・・・。久しぶりにたくさん歩いたら鼻の頭が赤くなってしまいました。
もう日焼け対策が必要です。

そういえば日曜日は「母の日」。
何をしようか、あげようかまだ考え中。
青いカーネーションがあるらしいですね!見てみたいです。



お店では・・・

「ふたご用だっこひも」着々と進んでいますよ。
早く皆さんにお見せできるようにがんばります!
また皆さんの意見も聞かせてくださいね。


2007/05/12 02:20 | Comments(0) | ☆あっこ☆

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]