今日は「母の日」。
母になって1年と少し、今は自分の母が私を思ってくれた気持ちが痛いほど分かります。
感謝の気持ちを素直に伝えることも大事ですね!
我が家ではお母さんたちになっちゃんあーちゃん(我が家の双子)の記念アルバムと初めてのお絵かきを贈ることにしました。喜んでもらえるかな~?
ところで、我が家は昨日念願の日本平動物園に行ってきました!!
子供たちは最近、テレビに動物が出てくると指さして喜んだり、公園で犬を見かけると声を出して呼んだりするので初めての動物園でどんな反応をするのかとても楽しみでした。
最初はどこに来たのかなあ?とキョロキョロしていましたが、動物たちの姿を見つけると
指を指して教えてくれたり、「あっ」「あっ」っと身を乗り出して見ていました。

《ぞうさんバイバイ!と手を振っていました》
それから、オランウータンのところではあーちゃん(下の子)がオランウータンに向かって
「ばぁばっ」
っと言いました。子供っておもしろい!
オランウータンの毛の色がばぁばの髪の色に似ていたからでしょうか・・・?
そういわれれば座っている姿がばぁばに似ている気がします。
もう少し大きくなっておしゃべりするようになったらもっと面白いだろうなあ、と思いながら子供以上に大はしゃぎしたちびっ子ママでした。
母になって1年と少し、今は自分の母が私を思ってくれた気持ちが痛いほど分かります。
感謝の気持ちを素直に伝えることも大事ですね!
我が家ではお母さんたちになっちゃんあーちゃん(我が家の双子)の記念アルバムと初めてのお絵かきを贈ることにしました。喜んでもらえるかな~?
ところで、我が家は昨日念願の日本平動物園に行ってきました!!
子供たちは最近、テレビに動物が出てくると指さして喜んだり、公園で犬を見かけると声を出して呼んだりするので初めての動物園でどんな反応をするのかとても楽しみでした。
最初はどこに来たのかなあ?とキョロキョロしていましたが、動物たちの姿を見つけると
指を指して教えてくれたり、「あっ」「あっ」っと身を乗り出して見ていました。
《ぞうさんバイバイ!と手を振っていました》
それから、オランウータンのところではあーちゃん(下の子)がオランウータンに向かって
「ばぁばっ」
っと言いました。子供っておもしろい!
オランウータンの毛の色がばぁばの髪の色に似ていたからでしょうか・・・?
そういわれれば座っている姿がばぁばに似ている気がします。
もう少し大きくなっておしゃべりするようになったらもっと面白いだろうなあ、と思いながら子供以上に大はしゃぎしたちびっ子ママでした。
PR