忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 21:17 |
夜遊び?!
昨日は夕飯のあと、9月が出産予定日の友達の家に遊びに行きました!
実は夜、私とちびちびの3人で出かけるのは初めて!しかも初めて行く友達のお家、おとなしくしててくれるかな?とちょっと心配だったけど、静岡を離れている友達も帰省していて、久しぶりにみんなに会えるから!ということで思い切って出かけました。
ちびちびは貸してもらったぬいぐるみを撫でたり投げたり、壁を叩いたり、かなり楽しんでいて、私も久々に女同士の楽しい時間を過ごしました♪
次に会うときには赤ちゃんも一緒かな☆



PR

2007/08/12 10:26 | Comments(0) | ☆ちびっ子ママ☆
プールで真っ黒!

昨日は静岡の双子サークルツインキッズのプール遊びに参加しました。
清水総合運動場プールにばぁばとちびちびと私で出かけました。

ちびたちは昨日が初プール!
どうなることか!と心配していましたが、プールサイドに座らせて少しずつ水をかけて遊ぶうちに
慣れて水のなかに入ることができました。

昨日は大学生のボランティアさんがたくさん来てくれていたので、おねえさんたちに手をつないでもらってプールの中を歩いたり、お友達のおもちゃを借りて遊んだり。少し緊張しつつも楽しんでいました!
                                        

ツインキッズのお外遊びに参加するのも初めてだったので、ボランティアさんについてもらうのも初めて。
私も子供たちも少し照れ屋になってしまいましたが、おねえさんたちはずっと笑顔で遊んでくれました。
この場を借りて本当にありがとうございました(*^_^*)



プールで遊んだあとはみんなでお弁当!
なっちゃんはおねえさんのおにぎりに釘付けです。おねえさん食べにくかっただろうなあ。
                        
        最後まで楽しく遊んでもらいました。
        

ちなみに、プールで真っ黒になったのは私です(^_^;)


2007/08/09 18:20 | Comments(0) | ☆ふたごサークル☆
なす
「親の言葉と なすびの花は 千に一つの 無駄(仇)もない」

なすを見ると、この言葉を思い出します。

なすの花は咲くと必ず実をつけるので無駄な花がない。
親の意見も同じように、すべて子のためになって無駄がないということ。

う~ん。確かに。私もそんな親になれるでしょうか。


今朝、なすをたくさん頂きました。
 

つやつやに輝くなす。

最近、時々農家の方が作った野菜のおすそ分けを頂くのですが、
すごく大きい玉ねぎや太いキュウリ、ふとっちょななすなど、それぞれ個性があっておもしろいです。

静岡市は、今日最高気温が34.8℃になりました。
火のそばに長く立っているのも辛いし、今日はピリ辛の麻婆なすで決まりです。

2007/08/09 18:02 | Comments(0) | ☆ちびっ子ママ☆
夏祭り
土曜日は町内会のお祭りでした。
私の友達夫婦が山梨から遊びに来てくれていたので、一緒に出かけました。

去年はベビーカーで会場に到着した直後、大音量の踊りの音楽の中爆睡した双子でしたが、
今年はついて早々ヨーヨー釣りを発見し、パパにせがんでいました。

町内会のお祭りなので、ヨーヨー釣りは1回50円。
担当のおばちゃんに100円を渡してパパと私がやらせてもらいました。
収穫は3つ(*^_^*)

そのあとは焼きトウモロコシや焼き鳥を満喫して帰ってきました。
すぐ近所という気軽さで、親も子供も楽しめました。
来週は焼津の花火大会に出かける予定です。
初めての花火、どんな反応しめすかな~?

ヨーヨーを並べて吟味しているあーちゃん  

 ゴムをかじっている(>_<)なっちゃん

2007/08/07 15:51 | Comments(0) | ☆ママの親バカ話☆
双子用だっこひもモデルさん写真撮影!
ちびっ子ママです。
昨日、『双子用だっこひも』のパンフレットや説明書などに掲載する写真を撮影しました!
モデルさんは7ヶ月の男の子のふたごちゃんとママさん。

こっちだよ~、とカメラマンさんの横でふたごちゃんの名前を呼ぶパパさんと後ろでクマのぬいぐるみを持っていないいないばあをしている私。

ママさんもふたごちゃんも暑い中、笑顔で撮影に協力してくださいました!
おおかげでとってもいい写真が撮れました!
みなさん、乞うご期待!


2007/08/06 17:51 | Comments(0) | ☆双子用だっこひも☆

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]