秋の味覚と言えば・・・いろいろありますが、
私の実家には毎年楽しみに待っている秋の味覚があります。
それは、自然薯(じねんじょ)!
やまいもです。
つるや葉っぱで巻いてあります。
母の幼なじみのおばさんのだんなさんが毎年山に取りに行っては
お裾分けをしてくれます。
私が小さい頃から毎年のことで、11月の声を聞くと、そろそろかなと期待して待っています。
双子も興味津々。「なんだこれ~??」
おじさんもだんだん体力的に大変になってきているそうですが、
楽しみにしているだろうから、と分けてくれます。
ありがたいですね。

そんなわけで、今夜の我が家の食卓にも実家で作ったとろろ汁が並びました。
卵とおみそ汁で割ったシンプル(?)なとろろ汁ですが、
ご飯をおかわりし大満足です(*^_^*)
ちなみに、このご主人は趣味で野菜も栽培しているのですが、
無農薬で手間をかけて作った野菜はまさに絶品!
ブロッコリーなどはおじさんのを食べたら他のが食べられないくらいおいしいです。
無口な方ですが、きっと愛情をいっぱい注いでいるんだろうなあ。
ごちそうさまでした。
私の実家には毎年楽しみに待っている秋の味覚があります。
それは、自然薯(じねんじょ)!
やまいもです。
母の幼なじみのおばさんのだんなさんが毎年山に取りに行っては
お裾分けをしてくれます。
私が小さい頃から毎年のことで、11月の声を聞くと、そろそろかなと期待して待っています。
双子も興味津々。「なんだこれ~??」
おじさんもだんだん体力的に大変になってきているそうですが、
楽しみにしているだろうから、と分けてくれます。
ありがたいですね。
そんなわけで、今夜の我が家の食卓にも実家で作ったとろろ汁が並びました。
卵とおみそ汁で割ったシンプル(?)なとろろ汁ですが、
ご飯をおかわりし大満足です(*^_^*)
ちなみに、このご主人は趣味で野菜も栽培しているのですが、
無農薬で手間をかけて作った野菜はまさに絶品!
ブロッコリーなどはおじさんのを食べたら他のが食べられないくらいおいしいです。
無口な方ですが、きっと愛情をいっぱい注いでいるんだろうなあ。
ごちそうさまでした。
PR
今まであまり砂遊びをさせたことがなかったのですが、先週行った初めての公園で、
2人は砂遊びの楽しさを知ってしまいました(^o^)
なぜ、砂遊びをさせたことがなかったか、と言うと、近所の公園の砂場は
猫さんの忘れ物・・・が落ちていたり、あまりきれいではなかったので・・・
この公園ではお母さんと小さい子たちがたくさん遊んでいて、
しかも砂場におもちゃを置いたまま他の場所でも遊んだり、
みんなお互いのおもちゃを借りて遊んでいたりしていたので、
我が家の双子も他のお友達のお砂場セットを借りて遊ばせてもらいました。
真剣そのもの。砂場を離れません。
しゃもじですくってバケツに入れたり・・・
プリンのカップですくってみたり・・・
思わず私も真剣に遊んでしまいました。
砂遊びはしばらくブームになりそうなので、さっそく100円ショップで
バケツと砂遊びセットを買いました(*^_^*)
それから、お友達もみんな気に入っていたプリンのカップを!
と思って3個入りのプリンも購入。
2種類あるうちのちょっと安い方を買ったのでカップがいまいち頼りないですが、
次回公園に行くときに持っていこうと思います♪
最近はなんとなくしゃべる言葉も増えて
「なんだこれ?なんだ?」とパパそっくりに発音してみたり、
2人でも会話している様子の双子。
昨日はお風呂上がりに、お互いの体に「ぬ~りぬ~り」。
何を塗っていたかというと、お店でも販売しているベビータッチローション。
なっちゃんが特に乾燥肌で、保湿しないとカサカサかゆかゆになってしまうので
お風呂上がりや朝私が塗ってあげているのをいつも見ていた2人。
昨日は私がローションをテーブルに置いてドライヤーを取りに行っている間に
そんなことをしていました。
「ぬ~りぬ~り」「ぬ~りぬ~り」と言って笑いながら。
もちろん、子供たちには出せないので塗っているふりですが、
親バカにはたまらないとてもかわいらしい瞬間でした。
2人はほんとに、毎日成長しています。
そのちょっとした成長を見逃さないようにしたいなあ、と思います。
ちなみに、現在ベビータッチローションとベビータッチオイルジェルがセットになった冬セットも
ご用意しています。
冬のスキンケアがばっちりできるお得なセットです。
お子さんのお肌はもちろん、乾燥しがち(-_-)なママのお肌にもオススメです。
「なんだこれ?なんだ?」とパパそっくりに発音してみたり、
2人でも会話している様子の双子。
昨日はお風呂上がりに、お互いの体に「ぬ~りぬ~り」。
何を塗っていたかというと、お店でも販売しているベビータッチローション。
なっちゃんが特に乾燥肌で、保湿しないとカサカサかゆかゆになってしまうので
お風呂上がりや朝私が塗ってあげているのをいつも見ていた2人。
昨日は私がローションをテーブルに置いてドライヤーを取りに行っている間に
そんなことをしていました。
「ぬ~りぬ~り」「ぬ~りぬ~り」と言って笑いながら。
もちろん、子供たちには出せないので塗っているふりですが、
親バカにはたまらないとてもかわいらしい瞬間でした。
2人はほんとに、毎日成長しています。
そのちょっとした成長を見逃さないようにしたいなあ、と思います。
ちなみに、現在ベビータッチローションとベビータッチオイルジェルがセットになった冬セットも
ご用意しています。
冬のスキンケアがばっちりできるお得なセットです。
お子さんのお肌はもちろん、乾燥しがち(-_-)なママのお肌にもオススメです。
今日は私のおじの四十九日の法要でした。
通夜は控室で、お葬式は保育園でしたが、今回は身内だけということで子供たちも参加しました。
お経が始まっても私とばぁばのひざの上に座っておとなしく聞いていてくれました。ほっf^_^;
親戚のおばさんたちに世話をしてもらい無事納骨も済ませ、食事もなんとか終了。
私たち親はハラハラしたけど、親戚のおばさんたちに可愛がってもらい、子供たちは楽しかったようです。
通夜は控室で、お葬式は保育園でしたが、今回は身内だけということで子供たちも参加しました。
お経が始まっても私とばぁばのひざの上に座っておとなしく聞いていてくれました。ほっf^_^;
親戚のおばさんたちに世話をしてもらい無事納骨も済ませ、食事もなんとか終了。
私たち親はハラハラしたけど、親戚のおばさんたちに可愛がってもらい、子供たちは楽しかったようです。