「ふたりだっこ」ができた一番の理由、それは、私たち自身が使いたかったから!
我が家の双子が小さかった頃、2人はこんな形で抱っこされてることが多かったです。
生まれて退院して間もない頃はミルクを飲んだらねんねしててくれたし、
それもだいたい交互だったので(^_^;)、2人を同時に抱っこする場面はそんなに多くありませんでした。
首がすわって黄昏泣きが激しくなった頃から、2人抱っこが当たり前になりました。
座って抱っこでは大泣きするし、立って、しかも縦抱きにしないと大泣きするし。
ずっと家にいて2人が大泣きで、体もしんどいし、1人ではどうにも手に負えなくなるときも
たくさんあって、大げさかもしれないけど本当に絶望的な気分になったりもしました。
おんぶ紐を使って、おんぶと抱っこも試しましたが、おんぶされる方の子が嫌がって
ずっとぐずって泣いて、泣き疲れて眠る頃には私も子供も汗だくで、降ろして汗を拭いたら
また起きてしまって・・・を繰り返したり。
ずっと家にいるのが悪いんだ!と気分転換に外に出ようにも、我が家は4階で2人を下まで降ろすには
2人を抱っこするかおんぶと抱っこしかなく・・・今でこそわしづかみ?にできるちびちびの体もそのころは
まだ小さくて安定しなくて、2人を抱っこしたら鍵を閉めるのも一苦労、荷物を持つのも重労働でした。
そんなこんなでストレスがたまる日々・・・2人を同時に抱っこできるだっこひもがあったらいいのに・・・
と心から思いました。
いつもどっちか落っこちそう(>_<)
私たちの他にもこうして階段を下りられない、とか双子用ベビーカーが使えない場所があるとか、
困っている人「あったらいいのに!」と思っている人はいっぱいいるんじゃないかなあ?
少しでも双子育児を快適にできないかなあ・・・
・・・そんな思いが重なり、パパがふたごグッズのお店を開きたいと言いだし、その後ベラミがオープンしました。
その頃、アメリカでは双子用の抱っこひもが販売されていることがわかり、
「これは!」と思って取り寄せてみました。生地や縫製は良いし、2人を同時に抱っこできるものの、
日本人の体型にはフィットしにくく使い勝手もあまり良いとは言えませんでした。
またアメリカからなので送料も含むとかなり高いものになってしまいます。
「それなら、日本で作るしかない!」
そんな決意をした頃、本橋テープの本橋さんがテープ製造の技術とノウハウを生かし、
日本人の体型に合った双子用だっこひもを共同開発してくれることになりました。
打ち合わせを重ね、改良を経て、無事完成!もうすぐ発売を迎えます。
ふたりだっこは、このように実際に双子育児で困った・大変だった体験から生まれました。
「ふたりだっこがあったから、双子育児が楽になったよ!」
そう言ってもらえる日が来るのが、私たちの夢です。
★双子用だっこひも「ふたりだっこ」 先行予約受付中 →“ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミ
そこで確実に皆様のお手元へお渡しできるように本日から予約注文を受け付けることになりました。
さっそくご予約いただいたみなさま、ありがとうございます!
商品発売まで、今しばらくお待ちください。
「すぐに欲しい!」、「確実にこの色が欲しい!」という方は是非とも予約注文をご利用ください。
また、予約注文をしていただいた方にはささやかですがプレゼントをご用意しております。
詳しくは “ふたごちゃん“グッズの専門店ベラミ ふたりだっこ のページをご覧ください。
『ふたりだっこ』を「早く見たい!」「試してみたい!」という声にお応えして、内覧会を開催いたします。
内覧会では先行予約も受付します。
どなたでもご参加いただけますのでご家族やお友達とお気軽にお出かけください。
お子様には「お菓子つかみ取り」を用意してお待ちしております。
日時:2007年9月14日(金) 10時~14時
場所:静岡県静岡市清水区相生町6-17 静岡市清水産業・情報プラザ1F
■公共の交通機関を利用する場合
JR清水駅から徒歩15分 静岡鉄道新清水駅から徒歩2分
(バスの場合は「清水区役所」下車)
■駐車場について
プラザの裏に駐車場をご用意しております。
駐車場ご利用の方は入館前に守衛室にてご記入をお願いいたします。
また、駐車場の2・3階は創業者育成室入居者専用となっておりますので駐車はご
遠慮ください。
お問い合わせは「“ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミ」
info@bel-ami.netまたは054-355-2055
までお願いします。
9月30日発売の双子用だっこひも「ふたりだっこ」についてお知らせです。
★《予約受付》
先行予約の受付を9月10日から開始いたします。
詳細はホームページでお知らせいたします。
予約をしていただいた方にはささやかですがプレゼントも用意しております。
ぜひ、チェックしてくださいね!
★《共同購入サービス》
「ふたりだっこ」を3つ以上購入の方に限り、送料・代引手数料をサービス!
サークルのお友達同士、同じ病棟の仲間同士でどうぞ!
★《サンプル レンタルサービス》
「ふたりだっこ」を試してみたいという双子サークルや保育園の皆様に
サンプルを貸し出しいたします。
メール (info@bel-ami.net) でお問い合わせ下さい。
今日は「ふたりだっこ」発売の話題を取り上げてくださるテレビの取材をうけました。
家族でお散歩している様子を撮影していただいたのですが、我が家の双子は見慣れないテレビカメラに興味津々!
でも、いつものように葉っぱを拾ったり、ハトを追いかけたり、ワンワンに近づいたり。
とっても楽しそうでした。
私はちょっぴり緊張してしまいましたよ。
放送には製造元の本橋テープ株式会社の本橋真也さんや、「ふたりだっこ」のモニターにご協力いただいたふたごママさんも登場する予定です。
放送は静岡県内になってしまいますが、 9月5日(水)18時17分頃~ 「テレビ静岡」の夕方のニュース内で放送されるそうです。
ぜひご覧になってみてください!
《お散歩を満喫した2人》