双子用だっこひも「ふたりだっこ」についてお知らせです。
現在「ふたりだっこ」は、多くのカラーが品切れ状態になっております。
入荷待ちの商品の次の入荷は10月14日頃の予定です。
発売すぐからご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
現在「ふたりだっこ」は、多くのカラーが品切れ状態になっております。
入荷待ちの商品の次の入荷は10月14日頃の予定です。
発売すぐからご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
PR
本日、ついに双子用だっこひも「ふたりだっこ」の販売がスタートしました!!
「ふたりだっこ」を予約購入頂いた方、お問い合わせをくださった方、注文してくださったかた、
本当にありがとうございます。
また、「ふたりだっこ」の開発・販売準備にご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございます。
「こんな商品待ってたよ!」というお声をご注文と一緒に頂いたりして、スタッフ一同本当に喜んでいます。
梱包の際、しっかりがんばってね!と願いを込めた、我が子のようなだっこひも。
あとは、「ふたりだっこ」が本当にみなさまのお役に立つよう願うばかりです。
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。
今日は、中秋の名月。きれいな月が見られるでしょうか?

双子用だっこひも「ふたりだっこ」の予約販売についてお知らせです。
「ふたりだっこ」の予約注文は、おかげさまで初回出荷分が完売いたしましたので
受付を終了させていただきました。
ご購入をお考え頂いている方は申し訳ありませんが、30日の通常販売開始までお待ちください。
今日は、中秋の名月。きれいな月が見られるでしょうか?
双子用だっこひも「ふたりだっこ」の予約販売についてお知らせです。
「ふたりだっこ」の予約注文は、おかげさまで初回出荷分が完売いたしましたので
受付を終了させていただきました。
ご購入をお考え頂いている方は申し訳ありませんが、30日の通常販売開始までお待ちください。
14日の「ふたりだっこ内覧会」は無事終了いたしました!
お立ち寄り下さったみなさま、本当にありがとうございました。
午前中から張り切っていた我が家の双子は内覧会が終わる少し前から眠いのもあってグズグズ。
急いで「ふたりだっこ」で外に出ました。
だいぶ体重が増えて来たこともあり、私は最近は一人用として使うことが多かったのですが、おかげ(?)でいざ!と言うときにはまだまだ活躍してくれることが実感できましたf^_^;
外ではご近所の方にも声をかけて頂き、まさに動くマネキン状態でしたよ(^O^)
「ふたりだっこ」のご予約を頂いているみなさまには、お待たせして申し訳ありませんが、予約特典など発送の準備を進めていますので、今しばらくお待ち下さい!
これからはお子さんに楽しんでもらえる企画も考えています!たくさんの方に参加していただけたら嬉しいです!
またHPや日記、メールマガジンなどでお知らせします!お楽しみに♪
《内覧会が始まる前、事務所で張り切る二人》
お立ち寄り下さったみなさま、本当にありがとうございました。
午前中から張り切っていた我が家の双子は内覧会が終わる少し前から眠いのもあってグズグズ。
急いで「ふたりだっこ」で外に出ました。
だいぶ体重が増えて来たこともあり、私は最近は一人用として使うことが多かったのですが、おかげ(?)でいざ!と言うときにはまだまだ活躍してくれることが実感できましたf^_^;
外ではご近所の方にも声をかけて頂き、まさに動くマネキン状態でしたよ(^O^)
「ふたりだっこ」のご予約を頂いているみなさまには、お待たせして申し訳ありませんが、予約特典など発送の準備を進めていますので、今しばらくお待ち下さい!
これからはお子さんに楽しんでもらえる企画も考えています!たくさんの方に参加していただけたら嬉しいです!
またHPや日記、メールマガジンなどでお知らせします!お楽しみに♪
《内覧会が始まる前、事務所で張り切る二人》
明日9月14日(金)は、双子用だっこひも「ふたりだっこ」の内覧会の日です。
お子様用お菓子などの準備を済ませ、ワクワクしているちびっ子ママです。
スタッフ一同、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪
お気をつけてお越しくださいね!
時間 : 10時~14時
場所 : 静岡県静岡市清水区相生町6-17 静岡市清水産業・情報プラザ1F
お子様用お菓子などの準備を済ませ、ワクワクしているちびっ子ママです。
スタッフ一同、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪
お気をつけてお越しくださいね!
時間 : 10時~14時
場所 : 静岡県静岡市清水区相生町6-17 静岡市清水産業・情報プラザ1F
■公共の交通機関を利用する場合
JR清水駅から徒歩15分 静岡鉄道新清水駅から徒歩2分
(バスの場合は「清水区役所」下車)
■駐車場について
プラザの裏に駐車場をご用意しております。
駐車場ご利用の方は入館前に守衛室にてご記入をお願いいたします。
また、駐車場の2・3階は創業者育成室入居者専用となっておりますので駐車はご
遠慮ください。
お問い合わせは「“ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミ」
info@bel-ami.netまたは054-355-2055
までお願いします。