「おはよう」「おかえり」「おいしい」「ありがとう」「どうぞ」などの言葉を私たちが言うのを聞いて覚えて、それらしく言えるようになった二人。
おならとうんちは「ぶ」
うんちが出るとごくたまに、
「ぶ!ぶ!」
と教えてくれるようになりました。
子供ってすごいなぁ。
でも親の喋り方を真似するから気をつけなきゃ。
と思っていた矢先…
昨日の夕飯のときのこと。
昨日は用事で出かけて、帰りが少し遅くなってしまったので大急ぎで夕飯を食べさせようと少しイライラ気味の私。
すると二人が言いました。
「もう~!」
えっ?!
「もうなんて教えてないよ。かぁか、そんなにもうもう言ってる?!」
と私が言うと
また声を合わせて
「もう~!」
と二人。
…(*_*)
振り返ってみれば、「ダメだよ!もう!」「食べちゃいななさい!もう!」「取り合いしないよ!もう!」と何かにつけてもうもう言っていることに気付きました。
これからが恐ろしい…。
《ハーモニカを吹き鳴らすなっちゃん》
おならとうんちは「ぶ」
うんちが出るとごくたまに、
「ぶ!ぶ!」
と教えてくれるようになりました。
子供ってすごいなぁ。
でも親の喋り方を真似するから気をつけなきゃ。
と思っていた矢先…
昨日の夕飯のときのこと。
昨日は用事で出かけて、帰りが少し遅くなってしまったので大急ぎで夕飯を食べさせようと少しイライラ気味の私。
すると二人が言いました。
「もう~!」
えっ?!
「もうなんて教えてないよ。かぁか、そんなにもうもう言ってる?!」
と私が言うと
また声を合わせて
「もう~!」
と二人。
…(*_*)
振り返ってみれば、「ダメだよ!もう!」「食べちゃいななさい!もう!」「取り合いしないよ!もう!」と何かにつけてもうもう言っていることに気付きました。
これからが恐ろしい…。
《ハーモニカを吹き鳴らすなっちゃん》
今日は夕方からイタズラばかりしていた2人。
こら~っと言いながらも、私もこまごました用を済ませていたので、2人で遊ばせていました。
ふと静かになったな?また何かやらかしてるのか?!と思ったら・・・
ソファーの上で寄り添って寝ていました。
あれれ、ごめん。
イタズラは多分かぁか(私)の気を引こうとしていたんだろうな・・・。
寝顔を見ながらまた反省・・・。
かぁかも成長しなきゃなあ。