最近、ちびたちがパワーアップして「イヤイヤイヤ」って癇癪を起こしたり・・・いろんなことができるようになって嬉しい反面、1人じゃ手に負えない!って思うことが多くなりました。
しかもそういうときに限ってパパの帰りが遅かったり、じぃじばぁばのヘルプが頼めないときで。
子供たちはもう家の中だけじゃ力を発散しきれないし、かといって私も毎日は外に連れてけないし・・・で、
先日1度爆発してしまいました。
子供たちはそれでも、「かぁか」「かぁか」って言って寄ってきてくれるので、私は「ごめんね~」って思いながら自己反省・・・。
子供たちにも私にもリフレッシュが必要だ!!
と、いうわけで、先日じぃじばぁば&ちびちびと朝霧高原の『まかいの牧場』に行ってきました!!
すごく天気の良い日で、富士山も見えて気持ちよかった!
ついてすぐはベビーカーに乗せましたが、歩かせてみたら案外しっかり歩けて抱っこも嫌がったので、ベビーカーを車に戻して、ずっと歩いてまわりました。
まず、トラクターバスに乗って20分間、牧場一周の旅。
バスから見える動物たちに大興奮の2人とそれを写真におさめるべく必死な私。
すごい遠くにいる羊を指さして「おっ!おっ!」 と子供たち。

≪子供は目が良いなあ。≫
その後は、ポニーや馬を間近で見たり、他のお客さんが連れてきた子猫を驚かせたり(^_^;)
とにかく何にでも「わんわん」って言って向かって行くので面白かったです。

それから、バイキングでわいわい食べたり、おいしい牛乳&ソフトクリームを食べたり、お散歩したり。
ちびたちも私も大満足。
じぃじばぁばも「疲れる~」と言いながらもちびたちと手をつないで歩けるのは嬉しかったみたい。
私も5人で手をつないで歩きながら、ついこの前までは立っちするのがようようだったのになあ・・・なんてちょっと感慨深くなりました。
いい気分転換ができて、良かったです!
お留守番のパパにはお土産のベーコンで勘弁してもらいましたよ(*^_^*)
しかもそういうときに限ってパパの帰りが遅かったり、じぃじばぁばのヘルプが頼めないときで。
子供たちはもう家の中だけじゃ力を発散しきれないし、かといって私も毎日は外に連れてけないし・・・で、
先日1度爆発してしまいました。
子供たちはそれでも、「かぁか」「かぁか」って言って寄ってきてくれるので、私は「ごめんね~」って思いながら自己反省・・・。
子供たちにも私にもリフレッシュが必要だ!!
と、いうわけで、先日じぃじばぁば&ちびちびと朝霧高原の『まかいの牧場』に行ってきました!!
すごく天気の良い日で、富士山も見えて気持ちよかった!
ついてすぐはベビーカーに乗せましたが、歩かせてみたら案外しっかり歩けて抱っこも嫌がったので、ベビーカーを車に戻して、ずっと歩いてまわりました。
まず、トラクターバスに乗って20分間、牧場一周の旅。
バスから見える動物たちに大興奮の2人とそれを写真におさめるべく必死な私。
すごい遠くにいる羊を指さして「おっ!おっ!」 と子供たち。
≪子供は目が良いなあ。≫
その後は、ポニーや馬を間近で見たり、他のお客さんが連れてきた子猫を驚かせたり(^_^;)
とにかく何にでも「わんわん」って言って向かって行くので面白かったです。
それから、バイキングでわいわい食べたり、おいしい牛乳&ソフトクリームを食べたり、お散歩したり。
ちびたちも私も大満足。
じぃじばぁばも「疲れる~」と言いながらもちびたちと手をつないで歩けるのは嬉しかったみたい。
私も5人で手をつないで歩きながら、ついこの前までは立っちするのがようようだったのになあ・・・なんてちょっと感慨深くなりました。
いい気分転換ができて、良かったです!
お留守番のパパにはお土産のベーコンで勘弁してもらいましたよ(*^_^*)
PR
私もつい先日、チビ相手にマジギレしてしまいましたぁ~(T_T)旦那に慰められなんとか怒りはおさまったものの…ホントチビ達には申し訳なく。。反省反省。落ち込み落ち込み。でした
まかいの牧場行ったんですね!もう少し大きくなったらつれていってあげようかな♪ 私の親(じぃばぁ)は北海道で、生後三ヶ月の時に二人をつれていきましたよ(^O^)すでに新幹線、飛行機体験済み☆牧場で馬車に乗ったんですけど、興味なし~でした(;^_^A
また7月に二人をつれて(旦那留守番)三週間弱遊びに行ってきます♪今度は興味を持つかな!?ちなみにうちは外でラブラドール飼ってるんです。でもあまり興味示さないですよ…