ひな祭り~ということで、我が家にはレディが3人いるので、今日はお祝いです♪
といっても、混ぜるだけのちらし寿司と茶碗蒸しの予定ですが(^_^;)
ところで、3月3日は耳の日でもあるそうです。
耳といえば、先日じぃじが補聴器を買いました。
前々から電話の声が遠いなど少し聞こえが悪かったのですが、かわいい孫の声が聞こえなくなっては困る!ということで見に行きました。
最近は補聴器と言ってもオシャレなデザインのものがたくさんあるんですね!
耳の中にすっぽりおさまる小さなタイプやアクセサリー感覚でつけられるようなもの。
じぃじも耳にかける部分がグリーンとシルバーのものを選びました。
これをしてから電話もテレビも子供の声もバッチリ!
ちょっと若返ったかも?!
なかなか知らない耳のこと、詳しく教えてくれるお店でした。
お近くの方はぜひ行ってみてください☆
「補聴器・メガネのサガワ」 静岡市音羽町店・草薙店
HPはこちらです。
といっても、混ぜるだけのちらし寿司と茶碗蒸しの予定ですが(^_^;)
ところで、3月3日は耳の日でもあるそうです。
耳といえば、先日じぃじが補聴器を買いました。
前々から電話の声が遠いなど少し聞こえが悪かったのですが、かわいい孫の声が聞こえなくなっては困る!ということで見に行きました。
最近は補聴器と言ってもオシャレなデザインのものがたくさんあるんですね!
耳の中にすっぽりおさまる小さなタイプやアクセサリー感覚でつけられるようなもの。
じぃじも耳にかける部分がグリーンとシルバーのものを選びました。
これをしてから電話もテレビも子供の声もバッチリ!
ちょっと若返ったかも?!
なかなか知らない耳のこと、詳しく教えてくれるお店でした。
お近くの方はぜひ行ってみてください☆
「補聴器・メガネのサガワ」 静岡市音羽町店・草薙店
HPはこちらです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: