忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/20 23:14 |
星に願いを☆

ふたごといえば・・・
今日・明日を中心に、「ふたご座流星群」の流れ星が見えるそうです。

ふたご座流星群というのは、毎年12月13日ごろを中心に活動している流星群で、
流れる星の数が多いので初めて流星群をみるという人にもお勧めだそうです。

十分に暗い夜空で晴天に恵まれれば、なんと1時間に30個を越える流れ星を見ることができるんですって!

今年一番よく見えるのは、月の出が24時以降の13日・14日の20時頃から24時までですが、
これを中心に前後1週間ぐらいは流星群が活動しているので、今夜・明日の夜は見られないという方も
他の夜に流れ星を見る機会があるようです。

眺める方向にはあまりこだわらず、できるだけ空が広く見渡せる場所を選んで、空の広い範囲に注意を向ければいいそうですよ!!

流れ星を見られると、運がいいようなラッキーな気持ちになりますよね♪
真夜中前に観察できるのでお子さんたちでも見られそうです!
寒さ対策をバッチリして冬の夜空を眺めてみてはいかがでしょうか?

 

また、国立天文台のHPで、13日の夜から14日の夜に「ふたご座流星群を眺めよう」という面白い
キャンペーンを行うそうです。
この夜の20時~24時の間に、15分ほど夜空を観察して、その間に何個の流れ星を見ることができたかを報告ページ゙から報告してもらい、日本全国のどのあたりで流星が見えたか集計するそうです!

詳しくは国立天文台のHP → http://www.nao.ac.jp/phenomena/20061213/index.html

PR



2006/12/13 01:25 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ちびっ子ママ☆

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<私たちの夢! | HOME | 2人同時に歯がはえた~!!>>
忍者ブログ[PR]