今日は、同じ時期に同じ病院で出産したママと子供たちが集まる「ママサロン」に参加してきました。
私は出産前、切迫早産で1ヶ月半ほど入院していたので、そのときの病室仲間さんも参加です。
出産当日、母胎搬送で違う病院での緊急帝王切開になったため、実際にはみんなと同じではないのですが、暖かく仲間に入れてもらっています。
いつも支援センターの部屋を予約して呼びかけてくれるママさんたちには本当に感謝です。
普段はみんななかなか会えないので、この日の再会がとっても楽しみ!!
同じ時期に出産した仲間なので子供たちも1歳5ヶ月~7ヶ月くらい。
この前会ったときより大きくなったみんなに感動です。
隅っこの方で内緒話でもしているのかな?と思う女の子2人や、ベンチに仲良く2人で座っている男の子たち。
この前までは自分だけで遊んでいたのに、だんだん「お友達」と遊ぶことができるようになってきたんだね!
今日は機転のきくママさんが、みんなで輪になって座って歌いながらの手遊びを教えてくれたり、
新聞紙をビリビリ破って遊ばせてくれました!
《みんな上手にビリビリビリ~》

《破った紙に埋もれたり、ヒラヒラしたり、大人も子供も大興奮!》
《今度は丸めてビニール袋に入れて!ボールの完成!!》
次回は12月。クリスマス会にしちゃう?!なんて話も(*^_^*)
子供たちの成長が楽しみです♪
私は出産前、切迫早産で1ヶ月半ほど入院していたので、そのときの病室仲間さんも参加です。
出産当日、母胎搬送で違う病院での緊急帝王切開になったため、実際にはみんなと同じではないのですが、暖かく仲間に入れてもらっています。
いつも支援センターの部屋を予約して呼びかけてくれるママさんたちには本当に感謝です。
普段はみんななかなか会えないので、この日の再会がとっても楽しみ!!
同じ時期に出産した仲間なので子供たちも1歳5ヶ月~7ヶ月くらい。
この前会ったときより大きくなったみんなに感動です。
隅っこの方で内緒話でもしているのかな?と思う女の子2人や、ベンチに仲良く2人で座っている男の子たち。
この前までは自分だけで遊んでいたのに、だんだん「お友達」と遊ぶことができるようになってきたんだね!
今日は機転のきくママさんが、みんなで輪になって座って歌いながらの手遊びを教えてくれたり、
新聞紙をビリビリ破って遊ばせてくれました!
《破った紙に埋もれたり、ヒラヒラしたり、大人も子供も大興奮!》
次回は12月。クリスマス会にしちゃう?!なんて話も(*^_^*)
子供たちの成長が楽しみです♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: