忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/16 21:49 |
ゆず湯

22日は冬至ということで、我が家でも頂き物のゆずを浮かべてゆず湯に入りました。

 

ゆずの香りと暖かいお風呂にとても癒されました~。

 

冬至にゆず湯のお風呂に入ると、1年中風邪をひかないと言いますが、
なぜ冬至にゆず湯なのかというと、「冬至」と「湯治(とうじ)」がかけられていて、
「ゆず」だけに「融通(ゆうずう)が利くように」という願いもこめられているそうです。

 

このような季節の伝統行事はできるだけ大切にして、子供たちにも伝えていきたいなぁと思う今日この頃です。

《ふたごも「ゆず」には興味津々》

PR



2006/12/25 02:17 | Comments(0) | TrackBack() | ☆ちびっ子ママ☆

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<新年 | HOME | 私たちの夢!>>
忍者ブログ[PR]