ちびっ子ママです。残暑が厳しいですね~。
24時間テレビも終わりました。私はいつもだいたい「24時間テレビ」とともに夏休みの宿題を始め夏休み終わり前日までに半泣きになりながら終わらせていたので、「24時間テレビ」というと夏も終わりだなって思ってしまいます。
話がそれましたが、当店”ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミ のトップページでは毎月、みなさんのご自慢のふたごちゃん・みつごちゃん写真を送っていただき掲載させていただいています。
→『今月のふたごちゃん』コーナー
みんなのかわいい笑顔がベラミの看板写真です!
ぜひ、みなさんもご自慢のふたごちゃん・みつごちゃん写真をお送りください!!
お写真は随時募集中です♪♪
☆応募方法☆
・写真をメールに添付(携帯電話で撮影したものデジタルカメラで撮影したものどちらでも大丈夫です)してinfo@bel-ami.net までお送りください。
・お子さんのお名前・ふりがな・年齢とお住まいの都道府県・ママ(パパ・ばぁば・じぃじ・・・)さんからのコメントをお書き添えください。
・お写真は何枚でもOKです。コメントの長さも特に決まりはありませんので、ふたごちゃんを育てているパパさんやママさんへのメッセージなどもどうぞ!
・郵送の方はお写真と、ご連絡先を書いたものを下記の住所までお送りください。
〒424-0821 静岡県静岡市清水区相生町6-17 静岡市産業・情報プラザ7F
株式会社 ベラミ 『今月のふたごちゃん』コーナー宛
ご応募お待ちしています!!
24時間テレビも終わりました。私はいつもだいたい「24時間テレビ」とともに夏休みの宿題を始め夏休み終わり前日までに半泣きになりながら終わらせていたので、「24時間テレビ」というと夏も終わりだなって思ってしまいます。
話がそれましたが、当店”ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミ のトップページでは毎月、みなさんのご自慢のふたごちゃん・みつごちゃん写真を送っていただき掲載させていただいています。
→『今月のふたごちゃん』コーナー
みんなのかわいい笑顔がベラミの看板写真です!
ぜひ、みなさんもご自慢のふたごちゃん・みつごちゃん写真をお送りください!!
お写真は随時募集中です♪♪
☆応募方法☆
・写真をメールに添付(携帯電話で撮影したものデジタルカメラで撮影したものどちらでも大丈夫です)してinfo@bel-ami.net までお送りください。
・お子さんのお名前・ふりがな・年齢とお住まいの都道府県・ママ(パパ・ばぁば・じぃじ・・・)さんからのコメントをお書き添えください。
・お写真は何枚でもOKです。コメントの長さも特に決まりはありませんので、ふたごちゃんを育てているパパさんやママさんへのメッセージなどもどうぞ!
・郵送の方はお写真と、ご連絡先を書いたものを下記の住所までお送りください。
〒424-0821 静岡県静岡市清水区相生町6-17 静岡市産業・情報プラザ7F
株式会社 ベラミ 『今月のふたごちゃん』コーナー宛
ご応募お待ちしています!!
双子用だっこひもの発売日が決定しました!
当店“ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミのオープン一周年記念日、9月30日に発売予定です!
9月中旬には先行予約も開始しますので、ぜひぜひチェックして下さいね♪
そして、双子用だっこひもの名前を発表します!!
その名も…「ふたりだっこ」!!
二人をいっぺんに抱っこすることを、「ふたりだっこ」と言っているふたごパパやふたごママも多いと思いますが、もしかして双子ならではの言葉かも?!ということで「ふたりだっこ」という名前に決まりました。
この「ふたりだっこ」、二人用としても一人用としても使えるので、ママ一人で出かけるときは二人用、
パパやばぁばと出かけるときは一人用にして…といろいろな場面に応じて使って頂けるようになっています。
またふたごちゃんはもちろん、年子のお子さんがいるお家や保育園などでも活躍してくれる抱っこひもです!
詳細は近日お店のHPにUPします!お楽しみに!
ちなみに9月30日は店長(パパ)の記念すべき(?)30歳の誕生日です。
ドキドキの誕生日になりそうです(^_^)
当店“ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミのオープン一周年記念日、9月30日に発売予定です!
9月中旬には先行予約も開始しますので、ぜひぜひチェックして下さいね♪
そして、双子用だっこひもの名前を発表します!!
その名も…「ふたりだっこ」!!
二人をいっぺんに抱っこすることを、「ふたりだっこ」と言っているふたごパパやふたごママも多いと思いますが、もしかして双子ならではの言葉かも?!ということで「ふたりだっこ」という名前に決まりました。
この「ふたりだっこ」、二人用としても一人用としても使えるので、ママ一人で出かけるときは二人用、
パパやばぁばと出かけるときは一人用にして…といろいろな場面に応じて使って頂けるようになっています。
またふたごちゃんはもちろん、年子のお子さんがいるお家や保育園などでも活躍してくれる抱っこひもです!
詳細は近日お店のHPにUPします!お楽しみに!
ちなみに9月30日は店長(パパ)の記念すべき(?)30歳の誕生日です。
ドキドキの誕生日になりそうです(^_^)
子供たちが歌らしきものを口ずさむようになってきました。
「ぞうさん」の歌は踊り付きです。
特にあーちゃん(あかね)は一人でずっとなにか歌っています。
そのうちちゃんとした歌が聞けるかも(^O^)
「ぞうさん」の歌は踊り付きです。
特にあーちゃん(あかね)は一人でずっとなにか歌っています。
そのうちちゃんとした歌が聞けるかも(^O^)
今日は夕日がひときわ大きく見えました。
小学生の頃、夕日が海に沈んで見えなくなる瞬間がろうそくの火が消えるみたいだなと思ったことがあります。
高校の頃好きだった詩集にのっていました。
「あの夕陽は沈むけど
裏では朝陽としてのぼっていく」
小学生の頃、夕日が海に沈んで見えなくなる瞬間がろうそくの火が消えるみたいだなと思ったことがあります。
高校の頃好きだった詩集にのっていました。
「あの夕陽は沈むけど
裏では朝陽としてのぼっていく」