みなさま、明けましておめでとうございます!
本日からお店の営業も始まり、2008年も動き出したぞ!という感じです。
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?
私たちは年末までバタバタしていたので、お正月はややゆっくり、
そして年末にできなかった大掃除ならぬ大片付けに明け暮れたお正月でした。
それでも、家族でゆっくり過ごす時間もとれたので、良いお正月でしたよ。
さてさて、タイトルのリニューアルについてですが、
“ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミのHPが近日中にリニューアルします!
それに合わせて、この日記「いっしょにすくすく」もお引っ越しすることに致しました。
これからは地元しずおかのブログポータルサイト「eしずおかブログ」で更新して参ります。
今までこの日記を読んでくださったみなさま、これからも引き続きよろしくお願い致します。
お手数をおかけしますが、ブックマークなどへのご登録をし直していただければ嬉しいです☆
新しいアドレスはこちら → 「いっしょにすくすく」 http://belami.eshizuoka.jp/
お店のHPのアドレスは変わらず、http://twins.bel-ami.net/ (携帯電話の方はこちら)です。
今後ともどうぞよろしくお願い致します~ <(_ _)>
本日からお店の営業も始まり、2008年も動き出したぞ!という感じです。
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?
私たちは年末までバタバタしていたので、お正月はややゆっくり、
そして年末にできなかった大掃除ならぬ大片付けに明け暮れたお正月でした。
それでも、家族でゆっくり過ごす時間もとれたので、良いお正月でしたよ。
さてさて、タイトルのリニューアルについてですが、
“ふたごちゃん”グッズの専門店ベラミのHPが近日中にリニューアルします!
それに合わせて、この日記「いっしょにすくすく」もお引っ越しすることに致しました。
これからは地元しずおかのブログポータルサイト「eしずおかブログ」で更新して参ります。
今までこの日記を読んでくださったみなさま、これからも引き続きよろしくお願い致します。
お手数をおかけしますが、ブックマークなどへのご登録をし直していただければ嬉しいです☆
新しいアドレスはこちら → 「いっしょにすくすく」 http://belami.eshizuoka.jp/
お店のHPのアドレスは変わらず、http://twins.bel-ami.net/ (携帯電話の方はこちら)です。
今後ともどうぞよろしくお願い致します~ <(_ _)>
PR
2007年はベラミをご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
当店は、12月29日(土)~1月3日(木)をお休みとさせて頂きます。
12月28日(金)の15時までのオーダー受付分は年内に発送いたします。
それ以降のオーダー、お問い合わせにつきましては4日以降の発送、お返事となりますので予めご了承くださいますようお願い致します。
当店は、12月29日(土)~1月3日(木)をお休みとさせて頂きます。
12月28日(金)の15時までのオーダー受付分は年内に発送いたします。
それ以降のオーダー、お問い合わせにつきましては4日以降の発送、お返事となりますので予めご了承くださいますようお願い致します。
タイトルの「あっこちゃん」とは、A型さんでベラミの細かいところをしっかりと守ってくれているベラミスタッフのあっこちゃんのことなのですが、あっこちゃんは我が家の双子にとってもとても大事な人だということが今日しっかりと証明?されました!
まだパパ・かぁか・じぃじ・ばぁば以外の人の名前は呼ばない、呼べない子供たちですが、今日久しぶりにあっこちゃんに会ったとき、顔を見た瞬間に名前を呼んで大喜びをしていました。
実際は発音が難しいのか「っこちゃん」になってしまうのですが、みんなでご飯を食べながら「パパ!」「かぁか!」「っこちゃん!」と順番に名前を呼んではニコニコしたりしていました。
あっこちゃんには二人が小さいときから面倒を見てもらったり遊んでもらっているので二人とも本当に懐いていて、第二の母…と言ったら怒られるかもしれません(姉のほうがいいかな?)が、まさにそんな感じです。子供たちの中ではきっと家族と同じ存在なんですね。
とても嬉しい出来事でした(^-^)

あっこちゃんにふたりだっこしてもらった二人(今年の夏)
まだパパ・かぁか・じぃじ・ばぁば以外の人の名前は呼ばない、呼べない子供たちですが、今日久しぶりにあっこちゃんに会ったとき、顔を見た瞬間に名前を呼んで大喜びをしていました。
実際は発音が難しいのか「っこちゃん」になってしまうのですが、みんなでご飯を食べながら「パパ!」「かぁか!」「っこちゃん!」と順番に名前を呼んではニコニコしたりしていました。
あっこちゃんには二人が小さいときから面倒を見てもらったり遊んでもらっているので二人とも本当に懐いていて、第二の母…と言ったら怒られるかもしれません(姉のほうがいいかな?)が、まさにそんな感じです。子供たちの中ではきっと家族と同じ存在なんですね。
とても嬉しい出来事でした(^-^)
あっこちゃんにふたりだっこしてもらった二人(今年の夏)
「全国双子サークル紹介」のコーナーとともに、先輩双子ママさんが
書かれた童話の連載がスタートしました。
作者は今年成人になれた双子の娘さんを持つお母さんです。
小さく生まれた娘さんたちは、現在新生児医療に関わりたいと看護をお勉強されているそうです。
小さく生まれた赤ちゃんが立派に成長されて、夢を持ち、がんばっていらっしゃるというお話を聞くと、
とても励みになりますね。
ぜひ、肩の力を抜いてお読みください。
→“ふたごちゃん“グッズの専門店ベラミHP 童話「双子の子守歌」
連載は、メールマガジンの会員の方に先行でお届けしています。
早く続きが読みたい!という方は、ぜひメールマガジンの購読をご登録ください♪
書かれた童話の連載がスタートしました。
作者は今年成人になれた双子の娘さんを持つお母さんです。
小さく生まれた娘さんたちは、現在新生児医療に関わりたいと看護をお勉強されているそうです。
小さく生まれた赤ちゃんが立派に成長されて、夢を持ち、がんばっていらっしゃるというお話を聞くと、
とても励みになりますね。
ぜひ、肩の力を抜いてお読みください。
→“ふたごちゃん“グッズの専門店ベラミHP 童話「双子の子守歌」
連載は、メールマガジンの会員の方に先行でお届けしています。
早く続きが読みたい!という方は、ぜひメールマガジンの購読をご登録ください♪
昨夜放送された大好きな小田和正の「クリスマスの約束」をビデオに録り、
子供たちがお昼寝している間に楽しんだちびっ子ママです(*^_^*)
今月から、全国の「双子サークル」をご紹介する新コーナーがスタートしました!!
全国で活動されている多胎育児サークルをご紹介するコーナーです。
ふたごちゃんママはこういったサークルに参加されているという方も多いと思いますが、
よそのサークルではどんな風に活動しているのか、楽しみにご覧ください♪
→“ふたごちゃん“グッズの専門店ベラミHP「全国双子サークル紹介」
私も子供たちが6ヶ月の頃から静岡市の多胎育児サークル「ツインキッズ」に
参加させてもらっていますが、先輩ママさんの生の声はやはりどんな育児書にも勝ります。
時々、これからふたごちゃんのママになる!というプレママさんも参加されて、
妊娠中どんな風だったか?どんなものを準備すればいいか?など、
いろいろと教えてもらったりしていますよ。
「双子サークル」には参加していないという方も、
ぜひお近くのサークルに参加してみてはいかがでしょうか☆
また、うちのサークル情報も提供するよ!という方はぜひ下記までご連絡ください。
たくさんのサークル情報をお届けして、みんなで多胎育児をしていけたらいいなと思います。
<応募先> Eメール:info@bel-ami.net
TEL:054-355-2055 FAX:054-355-2056